先日、デジタルカメラ「AN-DC003」を子どもにプレゼントしたのですが、ケースもいるだろうということで、併せてカメラケースをAmazonで購入していました。素材感やサイズ感が心配だったのですが、なかなか良い商品でした。
デジカメケース選びの参考にしていただければ幸いです(^^)
ケース購入のいきさつ
先日、子どもにデジカメをプレゼントした訳ですが、「外でも撮りたい」「出かける時に持っていきたい」と言うことが予想されたため、カメラと同時にケースを購入することに。ケースを売っているお店にカメラを持っていって、カメラとの相性やサイズ感を確かめたいところだったのですが、カメラが届いてからお店に行く時間がなかったため、カメラと同じタイミングでケースもネットで購入することに。
本人が好きそうな「ピンク系」を狙ってネットサーフィン。長考の末、私がポチッたのがコチラ。おじさんの感性、はたして吉と出るか凶と出るか・・・。
↓カメラ購入の記事はコチラ

Llnpr 小型デジタルカメラケース

なかなかいい感じではないでしょうか。
表面は型押しレザーを思わせるような加工がしてあり、ほどほどに高級感があります。
触った感じも、しっかりと硬さがあり、ある程度であれば外側からの衝撃にも耐えてくれそうです。


中のライニングも毛足の短いファーの様な素材が使われており(商品説明ページには「ベルベットライニング」と記載あり)、レンズや本体に傷がつく心配もなさそう。メッシュポケットもあり、コード類を収納する等、使い勝手が良さげです・。

ファスナーに付いているチャームもかわいい♪

この通り、カメラもバッチリ収まりました(^^)
ネックストラップがついてるので若干ごちゃっとしていますが、ちゃんとファスナーで収納することができました。
ほっとしたヨ。
ところでLlnprって?
今回紹介する製品を販売しているのは「Llnpr(エルエルエヌピーアール)」というブランドです。調べてみたところ、公式ホームページや企業情報は見当たらず、ブランドの背景については詳しくわかりませんでした。国内外での設立年や拠点も公開されていないようです。おそらく海外のブランドだとは思いますが・・・
現状、Amazon上では「Llnpr」名義でさまざまな商品が販売されています。たとえば、カメラケースやメイクポーチ、収納バッグなど、日常使いの小物類を中心としたラインナップが見られます。いずれも比較的手頃な価格帯で、デザインはシンプルかつ実用的な印象です。
今回購入した製品については、価格以上の満足感がありました。縫製や素材の質感も悪くなく、使い勝手の面でも十分に納得できる仕上がりです。ブランドの背景こそ不明ながら、コストパフォーマンスを重視する方にとっては、選択肢のひとつとして検討する価値があると思います。
まとめ:Llnprのデジカメケースは、価格以上の満足感がある
Llnprのデジカメケースは、ブランドの詳細こそ不明なものの、実際に使ってみるとしっかりとした作りで安心感がありました。縫製は丁寧で、ファスナーの開閉もスムーズ。内部のクッションもしっかりしており、小型カメラをしっかりと保護してくれます。
デザインもシンプルで、カメラ以外の小物ケースとしても使える汎用性があります。この価格でこのクオリティなら、十分に「買ってよかった」と思える製品でした。ブランドの知名度は高くなくても、実用性とコストパフォーマンスの両方を重視する方にはおすすめできます。
商品リンクを貼っておきますので、興味を持たれた方は確認してみてください。
他のカラーも販売されています♪
  
  
  
  
コメント