オリエントマコ40(RN-AC0Q01B)をNATOストラップへ交換レビュー|軽快さと新鮮さをプラス

時計 

オリエントの人気ダイバーズ「マコ40(RN-AC0Q01B)」は、国産機械式時計の中でも非常に完成度の高いモデルです。私も普段使いの一本として愛用してきましたが、このたびベルトをNATOストラップへ交換しました。今回はその理由や使用感について詳しくレビューしていきます。


ステンレスベルトからNATOストラップへ交換した理由

マコ40は純正のステンレスベルトもなかなか優秀で、しっかりとした質感があり見た目にも高級感があります。購入当初はその重量感も心地よく感じていました。
しかし、日常的に使っていく中で次第に「少し重いな」と思うようになりました(私が細腕のせいもあるでしょう・・・)。特に長時間の装着時には、手首にずっしりとした存在感があり、もう少し軽快に楽しみたい気持ちが強まってきたのです。

さらに正直なところ「ちょっと飽きてきた」というのも理由の一つ。時計本体は気に入っているので、ベルトを替えることで新しい表情を見せてくれるのではと期待して、思い切って交換に踏み切りました。


選んだのは黒のNATOストラップ

今回チョイスしたのはブラックのNATOストラップ。以前レビューでも紹介した「time+」さんで購入したものです。

time+で購入したNATOストラップをレビュー|腕時計を気軽にイメチェンできる万能アイテム
腕時計の雰囲気を気軽に変えたいときに活躍するのが「NATOストラップ」。今回、腕時計ショップ time+(タイムプラス)...


NATOストラップの良さは、軽快さと手軽さ。ステンレスベルトに比べて圧倒的に軽く、手首への負担がほとんどありません。しかも工具があれば自分で簡単に付け替えできる点も魅力です。

ブラック文字盤のマコ40にブラックのNATOを合わせると、全体的に引き締まった雰囲気に仕上がります。ミリタリー感がありながらも落ち着いた印象で、幅広いスタイルにマッチ。実際に着けてみると「これぞ求めていた軽快さ!」と納得できました。


実際の着用感と印象の変化

まず大きな変化は重量感の違いです。ステンレスベルトと比べると、NATOストラップはまるで別物。時計自体が軽くなったかのように錯覚するほどで、日常使いがより快適になりました。

また、手首に吸い付くようにフィットしてくれる点も好印象。ベルトが柔らかいため、多少手首がむくんだり細くなったりしても問題なく対応してくれます。汗ばむ季節でも蒸れにくく、アウトドアやスポーツシーンでも活躍してくれそうです。

見た目についても、純正ステンレスのクラシックな雰囲気から一転、NATOストラップによってカジュアルでミリタリー感のある顔つきに。ベルトひとつでここまで印象が変わるのかと改めて実感しました。時計好きにとっては、この「変化を楽しむ」ことも大きな魅力だと思います。


今後の予定について

以前の記事でも触れましたが、私のマコ40はベゼル部分に不具合が発生してしまいました。そのため、近々オリエントへ修理を依頼する予定です。その様子や修理完了後の状態についても、今後ブログで引き続き紹介していきたいと思っています。

オリエントマコ40(RN-AC0Q01B)のベゼル不具合レビュー|原因と時計店での診断
愛用しているオリエントマコ40(RN-AC0Q01B)に、ある日突然ベゼルの不具合が発生しました。これまでスムーズに回っ...

今回のベルト交換は「気分を一新する」という意味でも良いタイミングでした。修理から戻ってきたマコ40が、軽快なNATOストラップとともにどのように活躍してくれるのか、今から楽しみです。


まとめ|NATOストラップでマコ40はさらに楽しい一本に

オリエントマコ40は、ステンレスベルトでも十分に完成された時計ですが、NATOストラップに交換することでまったく違う魅力を見せてくれます。軽快さ、装着感、そして新鮮なルックス。どれも日常的に使ううえで大きなメリットでした。

もし「少し重い」「雰囲気を変えてみたい」と感じている方には、NATOストラップへの交換をおすすめします。手軽に楽しめるカスタムで、時計ライフが一段と豊かになるはずです。

今後もマコ40のメンテナンスやカスタムについては、当ブログ「もちモノ語り」で紹介していきますので、ぜひチェックしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました