チープカシオの魅力に惹かれて、ついに「CASIO A700WM-7A」を購入しました。以前レビューしたCASIO A1000M-1BJFはデザインが気に入っていたものの、視認性の問題から手放してしまいました。その経験を踏まえて選んだ今回のモデルは、デザイン性と実用性のバランスが取れた一本です。
購入のきっかけ
もともと「チープカシオを一本は持っておきたい」という気持ちがありました。実は以前、上位モデルのCASIO A1000M-1BJFを購入したことがあります。デザインは非常に好みだったのですが、反転液晶のため視認性に不満があり、泣く泣く手放した過去があります。

それでもA1000Mのデザインテイストは忘れられず、似た雰囲気で日常的に使いやすいモデルを探していたところ出会ったのが「A700WM-7A」でした。A1000Mの約半額(5000円くらい)で購入できる価格帯も魅力的で、「これなら気軽に試せる」と思い購入を決意しました。
CASIO A700WM-7Aとは?
CASIO A700WM-7Aは、チープカシオの中でも人気の高いA700シリーズのバリエーションです。
シルバーのケースにメッシュ風のステンレスベルトを組み合わせ、シンプルながらもクラシカルな雰囲気を演出しています。
主な特徴は以下の通りです。
- 薄型で軽量なケース(厚さ約6mm)
- 視認性の高い反転液晶ではない標準ディスプレイ
- アラーム、ストップウォッチ、カレンダーなど必要十分な機能
- 防水は日常生活用防水(3気圧程度)
「普段使いにちょうどいい時計」を求める人にぴったりのモデルといえます。
実際に購入してみて
CASIO A1000M-1BJFと比べると、どうしても高級感では劣ります。A1000Mのしっかりとした質感に比べると、A700WM-7Aはややチープに感じられるかもしれません。
しかし、その分シンプルで軽量。実際につけてみると腕への負担が少なく、とても扱いやすい印象です。
また、液晶は標準的な表示方式のため、視認性は十分。時間の読み取りやすさは、A1000Mよりも確実に上です。機能面でも普段使いに困ることはなく、安心感があります。



まとめ
「CASIO A700WM-7A」は、
- チープカシオの価格帯で
- シンプルかつクラシカルなデザイン
- 軽量で視認性も良い
というバランスの取れた一本です。
高級感を求めるならA1000Mシリーズですが、普段使いの気軽さを優先するならA700WM-7Aは非常におすすめ。コストパフォーマンスに優れた良モデルだと感じました。
コメント